• フレッツ光からNURO光に切り替えた方がいいの?

 
1番人気!NURO光公式限定特設サイト
 
口座振替希望の人は代理店キャンペーンサイトを活用することをオススメします。(※代理店独自キャッシュバックアリ)
 
先日、私はフレッツ光からNURO光にインターネット回線を乗り換えしました。
 
 
NURO光とは、So-netが提供している独自のインターネット回線になります。
 
 
現時点で展開されていると都道府県は、関東地方(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県)のみになります。
 
 
つまり、それ以外の地域では利用することができません。
 
 
自分の場合は今までフレッツ光を3年ほど利用してきており、最近はフレッツ光の通信速度に不満があったため、乗り換えをしたいと思うようになっておりました。(⌒-⌒; )(フレッツ光ネクストの200mbpsで利用していました。)
 
 
速度改善をしたくていろいろ調べていたところ、フレッツ光からNURO光に切り替えすることで速度改善ができるということを知りました。
 
 
 
 
  • NURO光の通信速度は国内最速2Gbps

 
 
NURO流れ 
 
 
 
 
 
NURO光の特徴はとにかく通信速度が速いこと。
 
 
そのほかにも切り替えメリットがあります。
 
 
 
・フレッツ光の料金より安くなる。
 
・フレッツ光ギガスマートよりも速度が2倍速い。
 
・ソフトバンク携帯とのセット割「スマート値引き」を適用することができる。
 
・NURO光に加入するとキャッシュバックが貰える。
 
 
 
 
私自身、これだけメリットがあるとフレッツ光を利用していることがあほらしく思えてきました。(⌒-⌒; )
 
 
自分が利用している携帯電話がたまたまソフトバンクであったのですが、ソフトバンク光には切り替えず、NURO光にしておいてよかった(⌒-⌒; )
 
 
乗り換える方向性はきまったのですが、次に迷ったのがどこの窓口で申し込みをするかです。
 
  • NURO光はどこの窓口で申し込みするのが1番よいの?

 
 
男性プレゼン
 
 
 
実際に乗り換えようと思ってもNURO光の申し込み窓口ってたくさんありました。
 
 
 
家電量販店などでも申し込みを受け付けています。
 
 
どこで申し込みすればお得なのだろうか?(⌒-⌒; )
 
 
自分が申し込みをした時にいろいろ調べたので下記に結果をまとめました。
 
 
まずこの手のサービスはよく申し込みをすると「最大◯◯万円キャッシュバック」という文字を見かけますが、内訳をみるとモバイルルーターセット申し込みやその他電話オプション加入、解約金が発生した時にのみにキャッシュバックなど・・・なかなか酷いものがありました(⌒-⌒; )
 
 
そこで、あくまでシンプルなインターネットのみの申し込みでキャッシュバックがいくらもらえるのかを調べてみました。(自分の場合はソフトバンク携帯「スマート値引き」を適用したいので、光電話もセットにしました。(⌒-⌒; ))
  • インターネットのみでキャッシュバックが一番多く貰えるお得な窓口はどこか?

 
 
 
 
調べてみた結果を下記にまとめました。
 
 
衝撃なことにフレッツ光の場合は代理店で申し込みすることでキャッシュバックが適用できたのですが、NURO光の場合は、代理店だけでなく直営店(ソネット)で申し込みしてもキャッシュバックが貰えました。
 
 
 
 
ソネット株式会社
インターネットのみ:キャッシュバック 30000円(公式限定キャッシュバック)
インターネット+光電話:キャッシュバック 30000円(公式限定キャッシュバック)
 
こちらはNURO光の運営元のSo-netの申し込み窓口(公式)です。
公式ホームページなのですが、代理店に劣らない還元率です。(⌒-⌒; )びっくり
 
 
 
New!株式会社アシタエクリエイト (追記:2018年5月3日)
※アウンカンパニーのNURO光サイト統合しました。
  
インターネットのみ:キャッシュバック30000円(公式キャッシュバック含む)
インターネット+光電話:キャッシュバック35000円(公式キャッシュバック含む)
 
アシタエクリエイトがNURO光の取次を始めました。アシタエクリエイトは光回線のインターネットを総合的に取次を行っているラプターのグループ系列の会社となっております。この代理店の最大の特徴は、高額キャッシュバックで他社を上回ることはもちろんなのですが、代理店からのキャッシュバックの申請方法は、NUROの申し込み契約の時と同時申請することで完了となりますので、絶対にもらい忘れが起こることがないことになります。最短で工事終了月から1ヶ月後に入金となります。So-net公式のキャッシュバック申請や還元時期に関しては、他社と同じになります。これから新規で申し込みされる方には、キャッシュバックを必ず受けることができるので安心できる代理店です。
 
 
 
株式会社はやぶさ情報開発
    
インターネットのみ:キャッシュバック 25000円(公式キャッシュバック含む)
インターネット+光電話:キャッシュバック 30000円(公式キャッシュバック含む)
 
こちらのサイトはNURO光の代理店が運営している申し込みサイトになります。
一見最大6万円キャッシュバックと謳っていますが、インターネットのみだと公式キャッシュバック含めて上記の金額になります。
 
 
 
株式会社グローバルライン(キャンペーン終了しました。
インターネットのみ:キャッシュバック 15000円(公式キャッシュバックのみ)
インターネット+光電話:キャッシュバック 20000円(公式キャッシュバックのみ)
 
こちらも代理店サイトになりますが、以前は最大55000円キャッシュバックやっていましたが、現在は全くやっておりません。
公式キャッシュバックキャンペーンは適用できると思いますので、その還元金額のみとなります。
代理店独自のキャッシュバックは現在は行っていないようです。(⌒-⌒; )
 
 
 
 
株式会社インソムニア
  
インターネットのみ:キャッシュバック 25000円(公式キャッシュバック含む)
インターネット+光電話:キャッシュバック 35000円(公式キャッシュバック含む)
 
こちらの代理店サイトは代理店の中で1番還元率が高いサイトになります。
光電話セットで申し込みする場合は、公式サイトを上回るキャッシュバック金額になります。
光電話とセットで申し込みを考えている方であれば1番キャッシュバックが大きくなります。
  • 迷うなぁ〜どこで結局どこで申し込みしたらいいのかな?

 
迷いますよね。
 
まとめると、ネットのみの場合はソネット限定公式から申し込みすることが一番よくて、スマート値引き適用する場合は株式会社インソムニアがよいのでは?と思います。(⌒-⌒; )

 

ちなみに先日私が申し込みしたのは、ソネット限定公式サイトから申し込みしました。

 

申し込みした内容がインターネット+光電話なので、インソムニアの代理店サイトで35000円貰える条件は整っていましたが、自分の場合は5000円の差でわざわざ代理店サイトを通すメリットを感じなかったからです。(⌒-⌒; )

 

なんだかんだ言っても、直営サイトで申し込みすることが1番安心するし、還元率も高いならそこで申し込んでしまえば1番良いかな〜と思った次第ですね。(⌒-⌒; )(あくまで自分の場合はなので、ご参考までに。)

 

現状でNURO光を申し込みする中で1番お得になるのは、ソネット限定公式サイトかインソムニアのサイトの2つになります。

  • 最新追記:2016年5月

 
パソコン画像
 
 
 
NURO光の代理店の中に新たに株式会社アシタエクリエイトが加わりました。
 
 
ここまでのNURO代理店比較をみて迷っている方は、アシタエクリエイトもオススメできる代理店の1つとなります。
 
 
NUROで高額なキャッシュバックを多く還元してくれる代理店は多くありますが、オプション加入不要キャッシュバック申請不要最速キャッシュバック(1ヶ月後)を行ってくれる代理店はアシタエクリエイトのみとなります。
 
 
光回線の契約で代理店に申し込みをすることに初心者であれば、確実にキャッシュバックを受けることができるアシタエクリエイトはオススメできる代理店になります。
 
 
迷ってしまったらアシタエクリエイトを選択しておくとよいかもよいかもしれません。



2016年11月追記:

NURO光の代理店について詳しく調べたサイトが加わりました。

NURO光キャッシュバック比較」を参考にしてみることどこの代理店がいいか参考になりますね。
 
広告